生活者と「映像コンテンツ」の“いま・これから”【第三回】テレビ画面で動画サービスを視聴する人のリアル①
ビデオリサーチ ひと研究所
ビデオリサーチ ひと研究所
編集部
株式会社博報堂が発足した「HAKUHODO Blockchain Initiative」と株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、2019年12月にSingulaNet株式会社と共同で構築した、テレビ番組のファン育成プラットフォーム「LiveTV-Show」に、三社で開発した独自のライブ配信機能を新たに搭載した。
編集部
日本テレビにて毎週水曜22時より放送されている『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』が、1月13日に放送された第1話の「TVer見逃し配信」にて再生数が約200万回と、日本テレビの歴代ソフトで第1位を獲得したことを発表した。
編集部
メ~テレ(名古屋テレビ)では、地域密着ドラマ『名古屋行き最終列車2021』を2021年2月13日(土)から5夜連続で放送する。
編集部
フジテレビは、関東地区のテレビ受信機からインターネット回線経由で収集している、フジテレビの番組の視聴時刻情報などの視聴データ(個人情報は含まない)を利用して視聴傾向を分析し、そのテレビ受信機のデータ放送上に、視聴意欲が高いと思われるお勧めの番組情報を優先的に提示する「番組リコメンド実証実験」を、2021年2月1日(月)か...
編集部
日本テレビは、有働由美子がメインキャスターを務める『news zero』(日本テレビ系、毎週月曜から木曜23:00~、毎週金曜23:30~)presentsの月一回のネット“生”番組「Update the world」の配信を、1月31日(日)12時~13時頃にスタートすると発表。初回ゲストは、パンサーの向井慧が出演する。
テレビ業界ジャーナリスト 長谷川朋子
「テレビにしかできないことをやろう」と、福島のローカルテレビ局が互いに声を掛け合い始まった福島5局共同キャンペーン「福島to 2021 -あれからと、これからと→」が様々な取り組みにチャレンジしている。県民100人の声を届けるキャンペーンスポットと夕方ニュースをジャックするコラボ企画がそのメインとなる。立ち上がりから携わってきた...
編集部
テレビ東京で1月25日(月)22時からスタートする『アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~』は、主演である香取慎吾演じる万丞渉のほか、個性的なメンバー揃いの「指殺人対策室」が、キーボードによる殺人=指殺人に苦しむ人々の事件を解決に導いていく新感覚クライムサスペンス。