読売テレビ主催、コロナ禍における全国初開催の夏フェス「RUSH BALL2020」が無事終了
編集部
読売テレビが主催する関西最大級の夏フェス「RUSH BALL 2020」が、新型コロナウイルス感染症対策を取りながら、今年も8月29日(土)、30日(日)の2日間、泉大津フェニックスで開催された。中止も検討されたが、通常1日2万人の定員を5,000人に減らし開催。
編集部
読売テレビが主催する関西最大級の夏フェス「RUSH BALL 2020」が、新型コロナウイルス感染症対策を取りながら、今年も8月29日(土)、30日(日)の2日間、泉大津フェニックスで開催された。中止も検討されたが、通常1日2万人の定員を5,000人に減らし開催。
編集部
朝日放送テレビ株式会社(本社:大阪市福島区、以下「ABCテレビ」)が、米大手番組制作会社NBCユニバーサルフォーマット(NBCUniversal Formats/ユニバーサル・スタジオ・グループ)と共同開発し、2020年3月14日に放送したバラエティ番組のフォーマット『シークレット ゲームショー』が、国際的な番組フォーマットのコンテストで最優秀賞を受...
編集部
フジテレビは、有明アリーナ(東京都江東区)で5月1日(土)~2日(日)に開催される、『バレーボール日本代表国際親善試合~東京チャレンジ2021~』2日目の、日本対中国(男子)の試合を定額制動画配信サービス「FODプレミアム」でライブ配信することを決定した。
編集部
北陸放送株式会社は、2021年4月14日、石川県内のメディアとしては初めて、国連のSDGメディア・コンパクトに加盟したことを発表した。
編集部
株式会社博報堂(東京都港区)がコンテンツ・メディア企業各社と共同で発足したメディア・コンテンツ業界DX推進コンソーシアム団体「Japan Contents Blockchain Initiative(ジャパン・コンテンツ・ブロックチェーン・イニシアティブ)」に、新たに株式会社Hashpalette(東京都港区)、ピクスタ株式会社(東京都渋谷区)、株式会社PocketRD(...
編集部
テレ玉(地デジ3ch)は、2019年4月から「テレ玉 SDGs推進キャンペーン」を実施しており、このたび2年目の活動を終え、今年度のキャンペーンの協賛費の一部を県の関連基金に寄付することを発表した。
編集部
株式会社熊本放送(本社:熊本市中央区、略称 RKK)は、2021年4月12日、国連が世界の報道機関に参加を呼びかける「SDG メディア・コンパクト」に加盟したことを発表した。
編集部
株式会社中国放送(RCC、本社:広島県広島市)は、スマートフォン向けアプリケーションとして 新たに「IRAW by RCC」のサービスを開始。RCCの持つ多数のコンテンツを統合して発信することで、Webの世界においても発信力・存在感を高め、広島を代表するメディアアプリを目指す。