TBS主催「第22回 DigiCon6 ASIA Awards」グランプリは2年連続で香港作品
編集部
TBSが主催する「第22回 DigiCon6 ASIA Awards」が11月28日(土)に東京・丸ビルホールで行われた。グランプリにはKongKee さんの「Dragon's Delusion: Preface」が選ばれており、昨年に続き香港の作品となった。
編集部
TBSが主催する「第22回 DigiCon6 ASIA Awards」が11月28日(土)に東京・丸ビルホールで行われた。グランプリにはKongKee さんの「Dragon's Delusion: Preface」が選ばれており、昨年に続き香港の作品となった。
編集部
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区)は、アイドルグループ「嵐」がメンバー全員で出演し、2020年12月1日(火)~12月31日(木)に放送された全15番組における日本全国でのリアルタイムでの到達人数を推計。
編集部
株式会社フジテレビジョン(本社:東京都港区)は、『青春アカペラ甲子園 全国ハモネプリーグ2020夏』の出場グループからなる、コンピレーションアルバム「青春アカペラ甲子園 全国ハモネプリーグ〜2020夏〜」の、最新映像となるMusic Videoを公開した。
編集部
株式会社MBSメディアホールディングス(本社:大阪市)と、せとうちDMOを構成する株式会社瀬戸内ブランドコーポレーション(本社:広島市)は、瀬戸内エリアの観光産業活性化における課題解決および持続的発展を目的とした包括連携協定を1月14日に締結した。
編集部
読売テレビは株式会社サンブリッジ(本社:東京都渋谷区)と共に、YouTubeチャンネル「BUSINESS WEBINAR TV」を開設、始動した。
編集部
南海放送の伊東英朗ディレクターが15年以上にわたり、米英両国による太平洋海域での核実験で被ばくした日本のマグロ漁船の被害を取材し、二度映画化した『放射線を浴びたX年後』シリーズ。
編集部
「Inter BEE 2020」より、放送とネットやビジネスとの「CONNECT」をテーマとし、InterBEEのひとつの目玉企画「INTER BEE CONNECTED」のセッション「同時配信とその先の課題~コロナ禍で潮目が見えてきた23時台をだれが押さえるのか~」の模様をレポート。コロナ禍によって訪れた生活者のメディア接触形態に関する調査結果をもとに、そのなか...
編集部
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、一生に一度の成人式が今年、多くの自治体で中止や延期となった。そこでテレ玉は成人式を楽しみにしていた新成人に向け「テレビが、いまできること」を企画。晴れ姿に、成人としての抱負や家族・先生への感謝の言葉などを添えて写真もしくは動画形式で応募すると『情報番組マチコミ』(毎週月曜~金曜16時3...