03
JUL
テレビ新広島、プロ野球中継でリモート応援システム導入 セ・リーグ戦の放送では初
編集部 2020/7/3 09:00
テレビ新広島は、7月7日(火)マツダスタジアムで開催される「広島 対 横浜戦」の野球中継において、ヤマハ (本社・ 静岡県 浜松市) が開発 した リモート応援システム「Remote Cheerer powered by SoundUD (リモートチアラー パワード バイ サウンドユーディー) 」を活用し た「のどごし 生 >presents 声よ届けリモート応援プロジェクト」 を実施すると発表した。
参加者は、テレビ画面に表示される QRコードをスマートフォンで読み取り、専用の応援サイトにアクセス。画面上の「歓声ボタン」や「拍手ボタン」を押すと、ボタンに応じた音声がテレビ中継で流れ 、盛り上がりを演出できるというもので、テレビ中継で声援や拍手の音声を聞くことができ、他のファンと球場で観戦しているような一体感を感じながら試合を楽しむことができるという。このシステムを使った野球中継は、 セ・リーグ 戦の放送では初。
【実施日時】
マツダスタジアム「広島東洋カープ」対「横浜DeNA ベイスターズ 」
7月7日(火) 18:16〜21:00(予定)
※声援は副音声で放送 一部主音声と連動