テレビ東京バーチャルアナウンサー相内ユウカ、再始動!NARUTO×BORUTO VR広報担当に
編集部 2023/2/17 17:00
テレビ東京が3月21日から5月28日まで開催する“NARUTO×BORUTO VR”の広報担当を、テレビ東京バーチャルアナウンサーの相内ユウカが務めることになった。
再始動後最初のニュースは、"NARUTO×BORUTO VR"のYouTubeチャンネルにて
相内ユウカについて
相内ユウカは2018年にテレビ東京の夜の経済ニュース『WBS(ワールドビジネスサテライト)』の企画で誕生した。
相内ユウカは23歳の新人アナウンサーで、社会人として発展途上、世の中のことはまだまだ勉強中という設定。WBSで活躍したほか、YouTubeでは『相内ユウカにわからせたい!』という生配信番組を担当し、2019年9月には配信動画の内容をまとめた「Vチューバー相内ユウカが経済ニュースわかるまで聞いちゃった。」(日本経済新聞出版社)を出版した。
一般的なVtuberと違い、アバターの裏にいるのは相内優香アナウンサー本人であることがわかっているのが特徴で、加工していない相内優香自身の音声で演じている。
■相内ユウカ
■相内優香
NARUTO×BORUTOVRについて
■2023年3月21日(火・祝)グランドオープン(3月17日~20日は先行プレミアム体験期間)
■会場 ダイバーシティ東京プラザ(東京都江東区青海)
プレイヤーはVRで再現されたナルト達の拠点“電脳 木ノ葉隠れの里”で忍者の訓練に挑む。
訓練は4つ
1 歩行とジャンプ 忍者の基本の動きをマスターせよ
2 螺旋丸(らせんがん)必殺忍術を敵忍者に命中させろ
3 チャクラ刀 刀に力をこめて接近戦
4 ラスボスと対決 強敵の尾獣 守鶴(一尾)を倒せるか
ナルト、サスケ、サクラ、カカシ、イタチ、ボルトの6人の中からランダムに選ばれたVRキャラクター2人が訓練をサポートする。
4つの訓練すべてに合格したプレイヤーには、特製の合格証をプレゼント。
*(株)Fiveforが独自特許を元に考案した機能は、プレイヤーの体のわずかな動きを感知して、歩く、走る、ジャンプするという動きをVR上で再現する。プレイヤーはその場をほとんど動くことなく、VR空間を動き回ることが可能。この最新機能を、世界で初めてNARUTO×BORUTOVRが採用した。
その他会場では
■来場者全員に記念の参加証
■VR空間でキャラクターと写真撮影
■ここでしか買えない限定商品
などVR体験以外のお楽しみも用意されている。