26 OCT

1位はオークローンマーケティング!PTP、テレビ通販DXサービス「ordr」全国通販番組放送枠数 2023年上期ランキングを発表

編集部 2023/10/26 17:00

株式会社PTPは、テレビ通販DXサービス 「ordr(オーダー)」が蓄積している全国の通販番組のデータをもとに、「2023年度上期 全国通販番組放送枠数ランキング」を発表した。

ランキングはサンプル調査ではなく、独立放送局も含む日本全国のすべての地上波、およびBS主要8局の計135局の通販番組を対象とした網羅的な全数データであり、2021年から継続的に発表をし、テレビ通販市場の全体像を表す日本で唯一のデータとなる。今回の集計期間は、2023年4月1日から2023年9月30日まで。

2023年上期の出稿枠数1位は、オークローンマーケティング。また、2位はジャパネットたかた、そして3位がテレビショッピング研究所となった。トップ3社は2022年上期、2022年下期と変化はないが、トップ10には変化があり、新大和漢方(2022年下期の出稿枠数1,646枠から3,398枠 今回ランキング9位)やヴァーナル(2022年下期の出稿枠数2,433枠から3,365枠 今回ランキング10位)が躍進し、トップ10入りをした。また、キリン・ホールディングス(2022年下期の出稿枠数341枠から1,727枠 今回ランキング19位)やヤマダデンキ(2022年下期の出稿枠数817枠から1,618枠 今回ランキング21位)も今回、出稿枠数の伸びが大きく、ランキングが上がった。

テレビ通販DXサービス「ordr」
「ordr」は、テレビ通販を実施している企業が、業界の因習に起因する課題を解決し、自らの戦略にもとづいてテレビ通販業務を主体的に行えるようにするためのトータルDXサービス。「ordr」では、全国のテレビ通販番組の放送枠に関するすべてのデータを徹底的に可視化することにより、他社の出稿状況がリアルタイムにわかるだけではなく、自社の出稿枠のレスポンスデータをクラウド上で一元管理して、使いやすいインターフェースで可視化することもできる。