05
MAR
南海放送制作テレビ番組『海外クルーを呼んでみた。』、ANA国内線での機内上映が決定
編集部 2025/3/5 15:00
南海放送株式会社(愛媛県松山市、代表取締役社長 大西康司)が制作し、2024年1月27日に日本テレビ系28局で全国放送された『海外クルーを呼んでみた。』が、2025年3月から4月までの2か月間、全日本空輸株式会社(ANA)の国内線で機内上映されることが決定した。
この番組は、2024年日本民間放送連盟賞番組部門テレビバラエティで中四国地区審査最優秀、さらに全国優秀を受賞した。
【番組概要】
ニッポンの魅力を世界に発信する動画制作会社の社長に扮したバイきんぐの小峠英二と秘書役のヒコロヒー。2人がフィンランドとインドから海外クルーを招き、日本の魅力を母国に紹介するPR動画制作を依頼する。
魅力的な観光地がたくさんあるにもかかわらず、残念ながら外国人の認知度や観光客数ランキングが低い愛媛県。フィンランドからは、大ヒットドラマを手掛ける監督であり、コメディアンとしても自国で活躍するリク・スオカス率いるクルーが。インドからは数々の個性的なミュージックビデオを手がけ、多数のショートドキュメンタリーも世に送り出してきたスジット・ケー・ジャー監督のクルーがそれぞれ来日した。
ロケのサポート役は愛媛出身のノッチ(デンジャラス)と高岸宏行(ティモンディ)が担い、海外クルーからのリクエストに奔走。数々の名所が海外クルーの視点により、映像としてどう切り取られているのか。海外クルーが独自の目線で日本を撮影するニッポン新発見バラエティだ。
※機内プログラムは変更される場合がございます。詳細はANA公式HPをご覧ください。