フジテレビ×運動通信社×KDDI、「SPORTS BULL」内「バーチャル春高バレー」にて都道府県代表校決定戦および全国大会をライブ配信
編集部 2025/10/28 12:00
株式会社フジテレビジョン(以下、フジテレビ)、株式会社運動通信社(以下、運動通信社)とKDDI株式会社(以下、KDDI)は、運動通信社とKDDIが共同で運営するスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」内「バーチャル春高バレー」(https://sportsbull.jp/haruko/)にて、2025年10月19日から全国で行われている都道府県大会の代表決定戦を含む一部の試合と、2026年1月5日から開催されるJVA第78回全日本バレーボール高等学校選手権大会(以下、春高バレー)全試合をライブ配信する。
8年目を迎える「バーチャル春高バレー」では、ライブ配信を通じて、高校生たちの勇姿や会場の熱気を、全ての春高バレーファンに余すことなくお届けする。
フジテレビ、運動通信社およびKDDIは、今後もさらに多くの高校生たちの情熱を全国に届けられるよう通信技術を活用した体験価値の提供により、高校バレーボールの大会・競技の普及、発展に貢献していくという。
配信する大会について
■ライブ配信
以下の試合を無料でライブ配信する。なお、全国大会決勝の男女2試合は、1試合単位での視聴チケット(税込2,000円)にて見ることができる。
・都道府県大会(代表校決定戦含む)/計206試合/2025年10月19日~11月24日
・組み合わせ抽選会/2025年11月30日
・全国大会/全102試合/2026年1月5日~1月11日
※全国大会決勝の男女2試合は有料(視聴チケットまたは大会パスの購入が必要)
■見逃し配信
今年も各都道府県大会と全国大会の試合映像を見逃し配信として販売する。見逃し配信を利用することで、観たい試合をいつでもどこでも視聴することが可能となる。「SPORTS BULL」から購入ができ、1試合単位での購入(税込2,000円)または、大会パスとして全試合の購入(税込4,900円)の2種類から選択できる。
見逃し配信の購入先URL:https://sportsbull.jp/premium/passes/40979/
※映像は「バーチャル春高バレー」のライブ配信を収録した映像
※一部の動画では、映像・音声の乱れがある場合あり
■視聴機能について
1.マルチビュー機能
同日同時刻開催の試合映像を複数画面で同時に視聴できる機能。観たい試合に合わせてメイン画面の映像を切り替えることができる。
2.応援メッセージ機能
学生スポーツ応援コミュニティ「ANYTEAM(エニーチーム)」と連携し、ライブ配信を観ながらリアルタイムに選手たちへ応援メッセージを贈れる機能。ファン同士が応援でつながる新しい視聴体験を楽しめる。
3.ピクチャー・イン・ピクチャー機能
ライブ配信を観ながらSNSなどの他アプリを使用できる機能。視聴中にメッセージが届いても、途切れることなく配信を視聴することができる。
■動画一覧ページをリニューアル
今年度から動画ページをリニューアルする。「見たい試合・動画がすぐ見つかる」をテーマに、機能とデザインの両面で刷新。キーワードやカテゴリ検索がよりスムーズになり、「新着動画」や「見逃し動画」など、多様な切り口から動画を探すことが可能になった。ユーザーが求める試合や選手の動画へ、これまで以上に直感的にアクセスできる。
※リニューアルは11月中旬頃を予定
■フジテレビの春の高校バレー放送情報
【地上波放送】
『春の高校バレー男女準決勝』
2026年1月10日(土)16時~17時30分(全国ネット)
『春の高校バレー男女決勝』
2026年1月11(日)女子13時30分~14時55分、男子16時~17時40分(全国ネット)
■「春の高校バレー JVA第78回全日本バレーボール高等学校選手権大会」について
高校生バレーボールの日本一を競う大会。47都道府県の予選を勝ち抜いた男女各52校、計104校が日本一を目指し熱戦を繰り広げる。
大会名:春の高校バレー JVA第78回全日本バレーボール高等学校選手権大会
出場校:47都道府県の予選を勝ち抜いた男女各52校、合計104校
会場:東京体育館(東京渋谷区)
開催期間:2026年1月5日~1月11日
日程:
2025年11月30日 組み合わせ抽選会
2026年1月5日 開会式・男女1回戦(4面・24試合)
2026年1月6日 男女1回戦、2回戦(4面・24試合)
2026年1月7日 男女2回戦(4面・24試合)
2026年1月8日 男女3回戦、準々決勝(4面・24試合)
2026年1月10日 男女準決勝(特設1面・4試合)
2026年1月11日 男女決勝・閉会式(特設1面・2試合)
■「バーチャル春高バレー」配信予定
都道府県大会:代表決定戦含む計206試合をライブ配信(2025年10月19日~11月24日)
組み合わせ抽選会:ライブ配信(2025年11月30日)
全国大会:全102試合をライブ配信(2026年1月5日~1月11日)
※全国大会決勝の男女2試合は有料(視聴チケットまたは大会パスの購入が必要)
■「SPORTS BULL RESPECT YOU,au(スポーツブル)」について
「SPORTS BULL」は、スマートフォンアプリおよびウェブブラウザで無料で楽しめるインターネットスポーツメディア。年間17,000試合以上の学生スポーツ、アマチュアスポーツのライブ配信を中心に、さまざまな競技のニュース記事を1日約800本配信している。
さらには、気になる試合結果をリアルタイムに追いかけることができる速報機能に加え、完全オリジナルのスポーツ番組など、スポーツのコアファンからライトファンまで幅広いユーザーに楽しんでもらえるスポーツコンテンツを多数取り揃えている。今後もさまざまなコンテンツの拡充を行い、日本のスポーツ界全体の盛り上げを目指していくという。
サービス名:SPORTS BULL
対応:iOSアプリ、Androidアプリ、ブラウザ(PC/スマートフォン)
サービスURL:https://sportsbull.jp/
App Store URL:https://itunes.apple.com/jp/app/id1086719653
Google Play URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.undotsushin&hl=ja
■「ANYTEAM RESPECT YOU,au」について
「ANYTEAM」は、運動通信社とKDDIが共同で提供する、学生スポーツ応援コミュニティ。「ANYTEAM」の提供を通じて、「学生スポーツを見る人」だけでなく「学生スポーツをする人」「学生スポーツを支える人」もサポートすることで、学生スポーツおよびスポーツ界全体の発展に貢献することを目指している。
また、学生だけでなくアマチュアスポーツなど全ての「チームに関わる人」を支えることを目指し、2025年3月3日から、カレンダー、写真・動画共有、メッセージなど、チームの運営をサポートするアプリの提供を開始している。
サービス名:ANYTEAM
対応:アプリ・ブラウザ(PC/スマートフォン/タブレット)
ダウンロードURL:https://anyteam.go.link/?adj_t=1lvvcwql
ANYTIMEサービスページURL:https://anyteam.jp/