02 JUN

フジテレビ、ビジネス思考が身につく新YouTube番組『#シゴトズキ』配信開始

編集部 2021/6/2 11:30

フジテレビは、インターネット向けオリジナル番組『#シゴトズキ~リーダーたちの思考法【入門編】』を6月1日(火)よりYouTubeで配信開始した。

どのような仕事でも役立つ「ビジネスの思考法」を、動画を気軽に見ているだけで身につけることができる番組となっている。また、それぞれの動画の最後には、「今回のマナビ」として要点をまとめるため、興味のあるゲストの動画を、すきま時間を使って視聴することができる。

『#シゴトズキ』では、ビジネスの第一線で活躍する「シゴトがスキ!」というゲストを「シゴトズキマイスター」として招き、インタビューを通じて次世代のリーダーが学んでおくべき思考法を紐解いていくもの。前提となる専門知識は不要。「マーケターの視点とは?」「どうしたらキャリアアップできる?」「成功する起業家の共通点は?」など様々なテーマを設定し、ビジネスの基礎となるマインドやスキルが習得できるよう、難しい用語を子どもでも理解ができる言葉に変換して「シゴトズキマイスター」が解説していく。

人生の充実度を可視化した「ライフチャート」は、番組の見どころのひとつ。シゴトズキマイスターたちの子ども時代から現在までの様々な経験や失敗談を、ライフチャートとともに振り返っていく。ここでしか聞けない、自らの弱点をプラスに変えたエピソードの数々は、「コロナ禍で仕事がうまくいかない」と悩んでいる人にも必見。

シゴトズキマイスターたちに共通で尋ねるのが「あなたにとって仕事とは?」という質問。その答えからは、シゴトに携わるすべての人の指針になるような示唆が得られること間違いなし。シゴトがスキな人はキラキラしている。スキをシゴトにしている人は、生きること全てを楽しんでいる。「スキなシゴト」から生まれる成果は誰かを幸せにする。シゴトズキマイスターの発する“シゴトズキな思考法”で将来ビジョン設計やキャリア形成に役立ていただけるよう、「面白くてタメになる動画」を次々公開していく予定。

「ヒット商品を生み出す」ファミマのマーケティング論【前編】

■シゴトズキマイスター(予定)

足立光(ファミリーマートCMO)、甲山翔也(REJECT代表取締役)、菅原健一(Moonshot代表取締役CEO)、平原依文(World Road CEO)、水野雄介(ライフイズテック代表取締役CEO)、高野秀敏(キープレイヤーズ代表取締役)、岡島礼奈(ALE代表取締役)、他多数

■清水俊宏(MC兼企画プロデュース)コメント
「私も仕事が大好きです。これまで報道記者、番組プロデューサー、ラジオ出演、新規ビジネス開発など様々な仕事をしてきましたが、『仕事』と『作業』は違うといつも肝に銘じています。作業は時間をかければ誰がやっても同じ成果を生むもの、仕事は他の誰かに置き換えのきかない何かです。作業も大事ですが、それに忙殺されると『自分は仕事をしている』と錯覚してしまい、自分が働く意味も、自分にとっての進歩もなくなってしまいます。誰かのシゴトとシゴトが交わることでイノベーションが起きやすくなります。ぜひ作業の手を少し止めて、この番組でたくさんの“シゴトズキな思考法”に触れていただければ幸いです」

YouTube『#シゴトズキ』