編集部
CBCテレビは、シーズンを締めくくる体操競技大会「全日本体操団体選手権」と「全日本体操種目別選手権」の決勝を、11月15日(土)と16日(日)に「Locipo(ロキポ)」「スポーツナビ」で2日連続ライブ配信する。 パリオ...続きを読む
朝日放送テレビ株式会社と株式会社朝日新聞社は、「バーチャル高校野球」で、11月14日(金)に開幕する第56回明治神宮野球大会(主催:明治神宮、日本学生野球協会)を無料ライブ配信する 。高校の部、大学の部の全19試合を楽...続きを読む
株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、デジタルマーケティングを中心とした事業を展開する株式会社CARTA ZEROは、2025年10月23日、国内最大規模※の広告クリエイティブフェスティバル「虎ノ門広告祭」にて、広告クリエイ...続きを読む
株式会社PLAYは、2025年11月19日(水)~21日(金)に幕張メッセで開催される国内最大級のメディア総合イベント「Inter BEE 2025」に出展する。出展ブースは、映像制作・放送関連機材部門の「HALL 4(小間番号:4308)」。
動画配信プラットフォーム関連の技術とサービスを提供する株式会社PLAY(以下 PLAY)は、一般財団法人グリーンチャンネルが運営する『グリーンチャンネルWeb』において、東京競馬場のパドック映像を馬別にリアルタイム視聴...続きを読む
ライター 天谷窓大
ビデオリサーチ主催「VR FORUM 2025」が、10月8・9日に東京ミッドタウンホールで開催され、会場・オンラインを含め4900名が参加した。9日午後のセッション「民放主体配信サービスが描く未来」ではradiko、TVerの両社長が登...続きを読む
株式会社ガイアックスの子会社である株式会社CREAVE(以下、CREAVE)は、視聴者が物語に自然に入り込み、ブランド体験できるバーチャルショートドラマ(VSD)形式の自社IP『本気出すのは明日から。“マジ明日”』を展開してい...続きを読む
ビデオリサーチ主催「VR FORUM 2025」が、10月8・9日に東京ミッドタウンホールで開催され、会場・オンラインを含め4900名が参加。9日午前のセッション「届ける力、響かせる力:これからのコンテンツ配信戦略」では、強力なI...続きを読む
KDDI株式会社(以下、KDDI)は2025年9月29日から、アイドルやアーティストの特定メンバーを追い続けて撮影した推しカメラ(チッケム)映像専用配信アプリ「Chikemoo(チケムー)」を提供開始した。なお、推しカメラ(チッケ...続きを読む
株式会社TBSテレビ(以下、TBS)は、USEN&U-NEXT GROUPの株式会社U-NEXT(以下、U-NEXT)が運営する動画配信サービス「U-NEXT」と、TBS傘下でその企画製作力とリッチな映像表現、高いVFX技術でグローバルヒット作を生み出...続きを読む
新Screens