静岡第一テレビがユピテルプラスと業務提携、イベントをユピメタで配信
編集部 2023/1/10 17:30
株式会社静岡第一テレビ(本社 静岡市駿河区、代表取締役社長 赤座弘一)と、株式会社ユピテルプラス(所在地 静岡市葵区、代表取締役社長 安楽憲彦)は業務提携を結んだ。
静岡第一テレビは『静岡県高校サッカー新人大会決勝』の模様を、ユピテルプラスが運営する「ユピメタ」のメタバース空間で配信してイベント化し、ユーザーの誘致に努める。ユピテルプラスはイベントの実施を通じて、メタバース空間でイベントを実施するために必要な機能や会場等をユピメタ内に構築する。イベント以降は、両者で協議してユピメタ内でイベントを開催していく。
第一弾として2023年1月の『静岡県高校サッカー新人大会決勝』においてメタバースイベントを開催する。
業務提携の覚書締結式
■日時 令和5年1月16日(月)午前10時30分~(30分程度を予定)
■会場 ユピテル静岡研究所2号棟XRスタジオ(静岡市葵区長沼1007-1)
■出席者
株式会社ユピテルプラス代表取締役社長 安楽憲彦
株式会社静岡第一テレビ代表取締役社長 赤座弘一
■内容
オープニング
業務提携の趣旨説明
『静岡県高校サッカー新人大会』配信イベントの紹介 ※メタバース会場披露
覚書調印
記念撮影
代表者挨拶
『静岡県高校サッカー新人大会決勝』配信イベントの実施について
■日時 2023年1月29日(日)前日※28日(土)に会場オープン
■配信予定 午前10時30分~女子決勝(試合映像)
13:00~配信イベント開始
13:30~男子決勝
■実況 須藤駿介(Daiichi-TVアナウンサー)
■解説 成岡翔(元ジュビロ磐田)
■内容 視聴者がメタバース空間にアバターとなって集まり、同じチームを応援する人たちが交流しながら観戦する。試合前後やハーフタイムにはアナウンサーや解説者とのQ&Aや、ミニサッカーゲーム大会も実施。
■入場 無料
ユピメタについて
ユピテルプラスが運営する「ユピメタ」を使用。メタバース空間に巨大スクリーンを設置し、試合の模様を配信。チャットやリアクション機能で試合の感動を仲間と共有することができる。映像をフルスクリーンにして視聴することも可能で、それぞれのスタイルで観戦を楽しむことができる。