27 SEP

テレビ朝日、2023年日本民間放送連盟賞 技術部門で「自動スイッチングシステム」が優秀賞受賞

編集部 2023/9/27 17:00

株式会社テレビ朝日(本社:東京都港区、以下 テレビ朝日)の開発した「自動スイッチングシステム」が、2023年度日本民間放送連盟賞技術部門において優秀賞を受賞した。このシステムは、MPTE AWARDS 2023技術開発奨励賞、映像情報メディア学会 技術振興賞 進歩開発賞(現場運用部門)も受賞している。

【まとめ】2023年日本民間放送連盟賞各部門の入選作品・事績

自動スイッチングシステムは、複数台のカメラ映像を切り替えるスイッチャーの業務を自動化するシステム。マイクに入力された音声から話者を特定し、更にAIを用いて顔の動きや表情を分析しリアクションを検知する。これらのデータを熟練のスイッチャー経験者のノウハウを元に開発したアルゴリズムと組み合わせ、自然なスイッチングを実現している。

このシステムによりスイッチャーレスのコンテンツ制作が可能となり、人員数やコスト面でDX化が求められる番組、配信コンテンツ、ウェビナーなどで幅広い活用が期待できる。また、今後も機能面の強化を目指し開発を継続していく予定。

<自動スイッチングシステム使用事例 >

■バラバラ大作戦 「ソレいる?六本木会議」

カメラ6台分の映像データを本番終了後に編集していたが、このシステムを導入する事で編集作業を大幅に短縮

■ABEMA NEWS

定時ニュースのトークコーナー(カメラ3台、出演者2名)で使用

今後もテレビ朝日は「すべての価値の源泉はコンテンツにある」という基本理念のもと、最新技術をコンテンツ制作に取り入れ、価値向上に努めていく方針。