メ〜テレ×FIELDSTYLE、Aichi Sky Expoで「FIELDSTYLE EXPO 2025」を開催
編集部 2025/11/12 19:30
FIELDSTYLE EXPO 2025 実行委員会の名古屋テレビ放送株式会社(以下、メ〜テレ)は、FIELDSTYLE社と共同で「FIELDSTYLE EXPO 2025」をAichi Sky Expoで開催する。日程は11月15日(土)と16日(日)を予定している。インテリアやガーデニング、ペット用品といった日常を豊かにするアイテムから、本格的なキャンプギアやフィッシング用品、さらにはキャンピングカーやSUVまで、総勢600以上のブースが愛知に集結する。
また、メ~テレ制作『おぎやはぎのハピキャン』(毎週木曜0時20分~放送)が展開する体験型ブース「ハピキャンステーション Supported by ヤマダデンキ」のラインナップも充実。豪華ゲストによるステージ、イベント限定のコラボアイテム、ウルフィグッズ販売など、注目ポイントを紹介する。
■豪華ゲストによるトークステージ
「ハピキャンステーション」と「DESTINATION AICHI」では、2日間にわたり人気キャスパーや専門家によるトークステージを開催する。アウトドアの楽しみ方や、とっておきの情報が聞けるチャンスとなる。
<出演ゲスト>
▼11月15日(土)
江崎ばもん、松倉広平(G 飯の素)、猪野正哉(焚き火マイスター)、トンりお夫妻(山口トンボ・りお)、吉田勝次(洞窟探検家)
▼11月16日(日)
タケト、トンりお夫妻(山口トンボ・りお)、伊豆のぬし釣り、江崎ばもん、山口トンボ
■ご当地ほりにし大集結
アウトドアスパイス「ほりにし」のご当地版が一同に集結する。全国各地で展開されている個性豊かなご当地ほりにしのオリジナルラベルを一挙に展示。地域の特色や情熱が込められたデザインを楽しめる。
また、昨年開催された「ご当地ほりにし甲子園」で優勝した、滋賀県竜王町のオリジナル味をイベント限定で販売。竜王町の人気酒蔵・松瀬酒造の銘酒「松の司」の酒粕を使用した一品となる。
■ハピキャン&ウルフィグッズ
ハピキャンとNEW ERAとのコラボアイテム「ハピキャンキャップ」をはじめ、「ウルフィ」グッズも販売。オンラインショップ「ハピキャンストア」で人気のアイテムを実際に手に取り、ショッピングを楽しめる。
■ワークショップ&遊び場
「ドデ祭」でも好評だったワークショップ「ミサンガ作り」。蓄光パラコードを編んで、飾りをつけて、自分だけのミサンガを作れる。スタッフが丁寧にレクチャーするため、初めてでも安心して参加できる。
また、ティキトスやcancan CAPS、そして初登場の「ウルフィキャンプゲーム」など、ゆっくり遊べるスペースが用意されており、ブース巡りの合間に親子で楽しめる。
■「FIELDSTYLE EXPO 2025」開催概要
日時:2025年11月15日(土)・16日(日)両日9時〜17時
会場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)屋内展示ホール+屋外多目的エリア
入場料:(前売)1日券1,700円、2日券2,700円(当日)2,200円 ※小学生以下無料、ペット同伴OK
公式サイト:https://field-style.jp/
公式SNS:https://www.instagram.com/fieldstyle_official
<前売りチケット販売中>
セブンチケット(セブンコード:112-794)※店頭販売のみ
チケットぴあ(Pコード:995-717)※店頭販売のみ
ローチケ(Lコード:43749) https://l-tike.com/event/field-style/
イープラス https://eplus.jp/fieldstyle-expo/
<アウトドアメディア ハピキャン>
公式サイト:https://happycamper.jp/
ハピキャンステーション:https://happycamper.jp/20040054/