27 NOV

SixTONES×芦田愛菜の即興コントが大盛り上がり!週間テレビ番組注目度ランキング【11月17日(月)~11月23日(日)】

編集部 2025/11/27 17:00

「REVISIO株式会社」(よみ:リビジオ)では、テレビの前にいる人のうち、テレビ画面にくぎづけになっていた(視線を向けていた)人の割合がわかる「注目度」を用いて、「個人全体」ならびにREVISIOで定義した「コア視聴層(男女13歳~49歳)」のテレビ番組ランキングを公開している。

※ランキング表の無断転載はお控えください:転載についてはこちら

■2025年11月17日(月)〜2025年11月23日(日)

コア視聴層(男女13歳~49歳)

個人全体

今週の注目度ランキングは、三連休最終日となった23日(日)に放送された番組が多数上位に入る結果となった。連休で自宅でゆっくりとテレビを楽しむ時間が確保しやすかったことが、高い注目度を後押しした要因と言えそうだ。

個人全体では、TBSの日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」が67.0%で2位を獲得した。先週の4位から順位を上げており、物語が進むにつれて視聴者の関心が高まっている様子がうかがえる。

また、ウクライナ出身の新関脇・安青錦が初優勝を果たした大相撲九州場所千秋楽も注目を集めた。歴史的な瞬間を見届けようと、多くの視聴者が画面に目を向けたことが数字に表れている。

コア視聴層では、金曜ロードショー「竜とそばかすの姫」と土曜プレミアム「テルマエ・ロマエ」の映画2作品がランクインした。連休中に家族で楽しめる映画作品が若い世代からも支持を得た形となっている。

■日本テレビ 11月23日(日)21:00~22:24 『ゴールデンストーンズ90分SP』

・コア視聴層/2位 注目度:64.3%

コア視聴層で2位にランクインした『ゴールデンストーンズ90分SP』は、64.3%という高い注目度を獲得した。今回はゲストに芦田愛菜、横山裕、猪狩蒼弥を迎えた90分スペシャルとして放送され、豪華な共演が話題を呼んだ。

番組名物「サイズの晩餐」では、芦田愛菜が即興コントに挑戦する意外な姿が視聴者を驚かせた。機内カートを使ったCAコントや、転校生に扮した学園コントでは、SixTONESメンバーと共にスタジオを縦横無尽に駆け回り、進行役の藤森慎吾が「世界一おもしれぇな」と爆笑するほどの盛り上がりを見せた。

また、リズムゲーム「マツケンナンバー」には、横山裕と猪狩蒼弥が参戦し、先輩後輩の垣根を超えた真剣勝負が繰り広げられた。前回「戦犯」となった横山のリベンジ誓言や、初登場で緊張する猪狩の姿、そして因縁の松村北斗との絡みなど、随所に見どころが詰まっていた。

SNS上では「SixTONESのみんながバラエティ達者」「平和で安心して楽しめる」といった声に加え、「最近で一番笑った」との感想も寄せられている。出演者全員が全力で楽しむ空気が画面越しに伝わり、日曜の夜にふさわしい明るいエンターテインメントとして多くの支持を集めたようだ。

TVerで見逃し配信中: https://tver.jp/series/sracdkj75t

■テレビ朝日 11月21日(金)20:00~21:54 『徹子の部屋SP』

・個人全体/6位 注目度:64.9%

木村拓哉が約5年ぶりに出演した「徹子の部屋SP」が、個人全体で64.9%の注目度を記録した。同日公開の主演映画「TOKYOタクシー」に合わせた2時間スペシャルで、黒柳徹子とのトークが大きな話題となった。

番組では恒例のカードトークが行われ、「食」をテーマにした会話で盛り上がった。黒柳が自身のYouTubeチャンネルで公開した回転寿司の動画が紹介され、大量の寿司やラーメン、デザートを食べ続ける映像に木村は驚いた表情を浮かべた。

「徹子さんと行ったら楽しそう」という木村の言葉から、回転寿司デートの約束が成立する場面もあった。

また、長年の謎であった「飴が出てくる髪型」について、「心の美しい人にのみ渡す」という新たな条件が明かされる一幕も。愛犬の鳴き声をまねて欲しいという黒柳の無茶ぶりにも笑顔で応じるなど、リラックスした雰囲気のトークが続いた。

後半では、映画「TOKYOタクシー」でメガホンを取った山田洋次監督が登場した。山田監督が木村の「受ける演技」を野球の捕手に例えて絶賛するなど、俳優としての評価にも触れられた濃密な2時間となった。SNSでは「容赦ないトークと神対応のバランスが最高」といった声が上がり、視聴者を飽きさせない構成が高い注目度を支えた。

TVerで見逃し配信中: https://tver.jp/series/srd0bw5ddw

※TVerの配信URLは11月27日時点での情報です。見逃し配信が終了している場合があります。

REVISIO株式会社