朝日放送とViibarの動画メディア「LYKKE」が「Onnela」に改名して多面的事業展開
編集部
編集部
編集部
関西テレビ放送株式会社(以下、関西テレビ放送)のオウンドメディア「ココすご!」は、関西の企業を盛り上げることをテーマに就職・採用活動を行う人を支援するため、様々な企業を紹介している。 今回、Y-PU ENTERTAINMENT 株式会社と共同で、大学生と企業が一緒に企業プロモーションについて考える実践型の1Day イベントを11月15日(土)に開...
編集部
株式会社EVISIONは、2025年12月6日(土)と7日(日)に、虎ノ門ヒルズ東京NODEホールにて、「Immersive Film Festival 2025」を開催する。 昨今注目を集める「イマーシブ」というキーワード。「没入」を意味するこの言葉がアート・エンターテインメントのシーンで席巻している。各国の映画祭やフェスティバルでも「イマーシブ」をテーマに...
編集部
テレビ北海道(TVh)は、テレビ放送の運行状況を監視、制御するマスターの業務をAI(人工知能)で自動化するシステム「VMO-AIPlus」を開発した。(※特許・商標登録出願中) 放送を滞りなく実施できているかを監視したり、番組やCMを送出したりする業務を従来のオペレーターに代わってAIが自動で行い、マスター業務の省力化を一気に進める。 ...
編集部
特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO[ヴィーポ])は、グローバルな視野を持ち国内外で活躍できるプロデューサー、監督、脚本家など業界プロフェッショナルを育成する場として「VIPO Film Lab」を運営している。 昨年度から続き、日本のエンターテインメント業界の労働環境改善に向けた取り組みとしてNetflixが実施している...
編集部
静岡放送が制作したドキュメンタリー番組『SBSスペシャル 無限の檻~袴田巖と再審~』が、2025年の「日本民間放送連盟賞」においてテレビ番組部門のグランプリを受賞した。この顕彰は、質の高い番組がより多く制作・放送されることを促すとともに、CM制作や技術開発の質的向上と、放送による社会貢献活動等のより一層の発展を図ることを目...
編集部
CBCテレビは、シーズンを締めくくる体操競技大会「全日本体操団体選手権」と「全日本体操種目別選手権」の決勝を、11月15日(土)と16日(日)に「Locipo(ロキポ)」「スポーツナビ」で2日連続ライブ配信する。 パリオリンピックで金メダルを獲得した岡慎之助をはじめ、10月の世界体操選手権で金メダルを獲得した橋本大輝、杉原愛子、さ...
編集部
朝日放送テレビ株式会社と株式会社朝日新聞社は、「バーチャル高校野球」で、11月14日(金)に開幕する第56回明治神宮野球大会(主催:明治神宮、日本学生野球協会)を無料ライブ配信する 。高校の部、大学の部の全19試合を楽しめるほか、イニング動画やハイライト動画、さらに見逃し動画も無料でご覧いただける。 ▽バーチャル高校野球 視...