テレビ東京、パシフィコ横浜で「トミカ博」開催を発表
編集部
株式会社テレビ東京(本社:東京都港区)は、親子3世代に渡り人気を誇るミニカー「トミカ」(発売元:株式会社タカラトミー)が集合する大型イベント「トミカ博 in YOKOHAMA~まちをまもるクルマ大集合!~」を2019年8月15日(木)~8月25日(日)にパシフィコ横浜 展示ホールB(神奈川県横浜市)にて開催することを発表した。

トミカ博の関東での開催は、今年で19回目を迎え、昨年は145,000人の動員を記録。これまでにファミリー層を中心に累計195万人以上が来場している(※トミカ博 in TOKYOも含む)。今回のテーマは「まちをまもるクルマ大集合!」で、消防車やパトロールカーなどの緊急車両のトミカが集合する。
展示ゾーンには、変形ギミックを再現した高さ約4m50cmの「巨大ファイヤーステーション」や110台のトミカが一斉に走り出す「デカパトロールカースライダー」が登場。フォトスポットも警察官や消防士気分になれるエリアや免許証が撮れるエリアなど充実。さらに毎年大人気の巨大ジオラマやたくさんのトミカが展示されるトミカバリエーションに加え、ボール遊びができるコーナーなど、見るだけでなく体を使って遊べる要素も用意。

また、アトラクションゾーンでは、自分が選んだパーツで好きな色の組み合わせのトミカを作ることができる「トミカ組立工場」、自分が運転席に座っている写真を貼り、自分だけのトミカを作ることができる「トミカミニミニドライバー工房」、大人気の「トミカつり」など充実。開催概要は以下の通り。
<開催概要>
■正式名称 「トミカ博 in YOKOHAMA~まちをまもるクルマ大集合!~」
■開催会場 パシフィコ横浜 展示ホールB
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1
■開催期間 2019年8月15日(木)〜8月25日(日)
■開催時間 10:00~16:30(最終入場は16:00)
■主催 株式会社テレビ東京
■特別協力 株式会社タカラトミー
■特別協賛 パナソニック株式会社
■協力 講談社/小学館/株式会社タカラトミーフィールドテック/
株式会社ネコ・パブリッシング/株式会社のぐち/
株式会社ムービック・プロモートサービス(50音順)
■料金 前売券/大人(中学生以上)900円、子ども(小学生以下)700円
当日券/ 大人(中学生以上)1,000円、子ども(小学生以下)800円
※税込金額
※2歳以下は入場無料
※上記料金には入場記念トミカを含む。(有料入場者のみ/無料入場者の方を除く)
※障がい者対応につきまして「各種障がい者手帳のご提示」により、「介助者1名様の入場料」が免除される。
各種障がい者手帳をお持ちの方1名に対して「介助者1名に限り無料」で、入場が可能。ただし、障がい者ご本人は、入場券が必要になる。(障がい者お一人の場合も、入場券が必要)
会場入場時に、「身体障がい者手帳」「療育手帳」「精神障がい者保険福祉手帳」のいずれかをご提示。ご提示いただけない場合は、有料で入場いただくことになりますので、あらかじめご了承ください。入場記念トミカは、有料入場者のみのお渡しとなります。