編集部
株式会社TVer(以下、TVer社)のオンラインカンファレンスイベント『TVer Biz Conference 2023』が、2023年4月27日に開催。民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」(以下、TVer)のサービス概況をはじめ、TVerに...続きを読む
株式会社博報堂DYメディアパートナーズメディア環境研究所(本社:東京都港区、所長:島野真)は、生活者のメディア接触の現状を捉える「メディア定点調査」を2006年から毎年1月末~2月頭にかけて実施している。メディア接...続きを読む
フジテレビの新作、名作ドラマやバラエティだけでなく、映画、アニメ、海外映画、ドラマなどが見られる動画配信サービス「FOD」にて提供中のテレビアプリ「FODアプリ」が、2023年5月10日(水)より、2019年以降に発売した...続きを読む
視聴行動分析サービスを提供するニールセンデジタル株式会社(東京都港区、代表取締役社長 Dean Matthew Richardson)は、動画コンテンツと動画広告の利用動向調査「ニールセン・ビデオコンテンツアンドアドレポート 2023(...続きを読む
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、2023年3月に月間動画再生数が初めて3億回(※1)を突破し、ユーザー数においても2,739万MUB(※2)の最高記録を更新。さらに、2023年4月にスマートフォン・タブレットアプ...続きを読む
連載第2回目となる今回は、博報堂DYメディアパートナーズ「TV AaaS Lab」とフジテレビで行われた共同研究より、データの面から明らかとなった『silent』の視聴ダイナミズム、さらに見えてきた“ローテレ層のテレビコンテン...続きを読む
テレビ業界ジャーナリスト 長谷川朋子
関西テレビが注目するのは、コンテンツ単位のビジネスモデルにある。地上波とキャッチアップ、OTTを合わせた総視聴者数=トータルリーチを新たな指標とし、約10年前からビジネスパートナーと共通認識を深めながら、セールス...続きを読む
株式会社TVer(本社:東京都港区)は、Amazonが発売する「Fire TV Stick」「Fire TV Stick 4K Max」「Fire TV Cube」などFire TVシリーズ(※1)用のリモコンに「TVer」のアプリケーションをワンプッシュで起動することがで...続きを読む
渋谷ストリームホールにて株式会社PLAY主催のカンファレンスイベント『PLAY NEXT 2023』が2023年2月10日に開催。この中からトークセッション「TVerでリアルタイム配信を始めて1年、見えてきた課題と可能性」の模様をレポート。
Screens