今どきの大学生が考える、若者に向けたテレビコンテンツの届け方【産学連携PJ】(後編)
編集部
日本の未来を担う学生とScreensによる産学連携プロジェクトがこのほど立ち上がった。“テレビ” (※1)の「新しい価値」を発見・発信していく企画の第一弾「大学生のリアルな“テレビ”視聴」をテーマに追究していく。若者のテレビコンテンツ視聴の実態を明らかにすることで、放送業界が抱えている「若者の“テレビ”離れ」の課題解決に繋げてい...
編集部
日本の未来を担う学生とScreensによる産学連携プロジェクトがこのほど立ち上がった。“テレビ” (※1)の「新しい価値」を発見・発信していく企画の第一弾「大学生のリアルな“テレビ”視聴」をテーマに追究していく。若者のテレビコンテンツ視聴の実態を明らかにすることで、放送業界が抱えている「若者の“テレビ”離れ」の課題解決に繋げてい...
編集部
株式会社テレビ東京(以下、テレビ東京)は、note株式会社(以下、note)が運営するサービス「note」、株式会社幻冬舎(以下、幻冬舎)と共同で、書籍化や映像化のチャンスがあるコミックエッセイの、第2回となる投稿コンテストを開催。期間中に4,940作品の応募があり、審査員による選考の結果、8作品が選ばれた。
編集部
北海道テレビ放送株式会社は、2020年3月27日(金)より配信を開始したHTBの公式アプリ「HTB on ちゃんアプリ」のダウンロード数が、8万件を超えたと発表した(2021年1月25日現在)。また、新機能も続々追加されている。
編集部
テレ玉(地デジ3ch)は、 日本三名園の一つ岡山県岡山市の「 岡山 後楽園」や情緒豊かな街並みが楽しめる岡山県倉敷市の「美観地区」など、観光地として名高い岡山・倉敷とタイアップしたCMを2月1日から放送。
編集部
関西の制作プロダクションが制作した番組の中から優れた作品を表彰する「ATP上方番組大賞」の授賞式が行われ、読売テレビから2つの番組が表彰された。
編集部
HTBは、札幌大倉山ジャンプ競技場にて、国内のトップ選手が集う「第48回HTBカップスキージャンプ競技大会」を2021年1月30日(土)に開催。大会の模様は当日の放送に加え、HTB公式YouTubeチャンネルや「HTBonちゃんアプリ」での生配信も予定されている。
編集部
在京民放5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ)が運営する民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」は、2020年10-12月期のユーザー利用状況と、全配信番組の動画再⽣数をもとにした「番組再⽣数ランキング」を発表。
編集部
日本テレビの連結子会社であり、オンライン動画配信サービスHuluを運営するHJホールディングス株式会社(東京都港区、以下:Hulu)は、ウォッチパーティ機能(β版)をリリースした。