テレビ東京、シェアハウスに住む100人の最新実態調査を実施。100人中15人がシェアハウス内で結婚していると回答
編集部
Copyright© 「吉祥寺ルーザーズ」製作委員会
テレビ東京は、ドラマプレミア23『吉祥寺ルーザーズ』(テレビ東京系毎週月曜夜11時6分)の放送に合わせ、全国の20代〜50代の男女100人を対象に「シェアハウスに関する最新実態調査」を実施。その結果を発表した。
【サマリー】
(1)シェアハウスに入居した理由1位は「家賃・初期費用の安さ」。「出会い」もTOP3にランクイン。さらに、90%がシェアハウスに住んでよかったと回答。
(2)約2人に1人が他の住人に秘密があると回答。中には「本名」や「実は既婚者である」ことを隠している人も。
(3)57%がシェアハウス内で恋愛関係に発展したことがあると回答。また、全体の15%がシェアハウス内で結婚していることが判明。
(4)44%がシェアハウス内でドラマみたいな経験をしたことがあると回答。ドラマチックな暮らしを求める人にはシェアハウスがおすすめ?
(1)シェアハウスに入居した理由1位は「家賃・初期費用の安さ」。「出会い」もTOP3にランクイン。さらに、90%がシェアハウスに住んでよかったと回答。
現在シェアハウスに入居している100人に対して、シェアハウスに入居した理由を聞いたところ、第1位は「家賃・初期費用の安さ」という結果に。次点で「立地」「出会い」と、「出会い」がTOP3にランクイン。普段のコミュニティでは会えないような人との出会いを求めている人がいることがわかった。また、90%もの人が「シェアハウスに住んで良かった」と回答。かなり多くの人がシェアハウスでの居住経験をポジティブにとらえているようだ。
(2)約2人に1人がシェアハウスの住人に秘密があると回答。中には「本名」や「実は既婚者である」ことを隠している人も。
シェアハウスの住人に対して秘密があるかどうかを聞いたところ、約2人に1人(56%)が「ある」と回答。秘密の内容としては、「本名」「実は既婚者」「隠れて恋人を呼んだ」などの回答があった。
(3)57%がシェアハウス内で恋愛関係に発展したことがあると回答。また、全体の15%がシェアハウス内で結婚していることが判明。
シェアハウス内で「恋愛関係に発展したことがある・付き合った」、または「結婚した」経験がある人は半数以上の57%という結果に。その中でも、「結婚した」と回答した人は15%と、100人中15人もの人がシェアハウスで「結婚」という運命の出会いを果たしたことがわかった。多くの人が「出会い」を求めてシェアハウスに入居しているなか、実際にシェアハウスで相手を見つける人は少なくないようだ。
(4)44%がシェアハウス内でドラマみたいな経験をしたことがあると回答。ドラマチックな暮らしを求める人にはシェアハウスがおすすめ?
44%の人がシェアハウス内で起きたドラマみたいな話があると回答。普段生活しているだけでは出会えないような、様々なバックグラウンドの人が集まるため、まるでドラマのようなありえない出来事が起こりやすいのかもしれない。退屈な毎日から抜け出して、刺激的な生活を送りたい人にはシェアハウスに住んでみるのも選択肢のひとつといえそうだ。
【調査まとめ】
今回の調査により、シェアハウスへ出会いを求めて入居する人も多く、運命の出会いやドラマのような出来事を経験する人が少なからずいるという実態が浮き彫りになった。シェアハウスという、普段出会えないような人と出会うことができたり、家族ではない誰かと生活を共にする場所では、ドラマチックな暮らしを送ることができる可能性が高いのかもしれない。
シェアハウスを舞台にしたシチュエーションコメディドラマ『吉祥寺ルーザーズ』では、そんなシェアハウスで起こる様々な人間模様が描かれている。
■ドラマプレミア23『吉祥寺ルーザーズ』番組概要
放送日時:毎週月曜夜11:06〜11:55放送
放送局:テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
配信:全国どこからでもTVerでリアルタイムに視聴可能(https://tver.jp/live/tx)
出演:増田貴久、田中みな実、片桐仁、田島芽瑠、岩本蓮加(乃木坂46)、濱田マリ、國村隼
企画・原作:秋元康
監督:佐藤祐市(共同テレビ)松木創(共同テレビ)小林義則(共同テレビ)
脚本:池田テツヒロ
音楽:信澤宣明
主題歌:AwesomeCityClub「ランブル」(cuttingedge)