TVerで『silent』第4話が582万再生、1、2話に続き3度目の歴代記録更新!週間再生数は1,000万回超えを記録
編集部
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、2022年10月27日(木)に放送された木曜劇場『silent』(フジテレビ系)第4話において、配信後1週間での再生数が582万再生を記録。TVerで配信された全番組の単話での最高記録を更新し、TVer独占エピソード・過去話含む同番組の1週間におけるTVerでの再生数が1,000万回を超えたと発表した。
編集部
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、2022年10月27日(木)に放送された木曜劇場『silent』(フジテレビ系)第4話において、配信後1週間での再生数が582万再生を記録。TVerで配信された全番組の単話での最高記録を更新し、TVer独占エピソード・過去話含む同番組の1週間におけるTVerでの再生数が1,000万回を超えたと発表した。
編集部
フジテレビは、中国の総合性動画共有サイトおよび生配信、ゲーム、写真、ブログ、漫画などのエンターテインメント・コンテンツ企業であるbilibili(ビリビリ)社と、互いのコンテンツ提供、それぞれのIPを活用した共同制作、新たなIPの共同開発など、立体的に事業を展開させるパートナーシップを構築していくことに合意した。
編集部
北海道文化放送(UHB)の編成部が自社開発し2022年から運用を開始した視聴率データと番組内容・SNSデータの可視化・DXツールが「2023年日本民間放送連盟賞技術部門」において、優秀賞を受賞した。技術部門での受賞は31年ぶりの受賞となる。(※今回技術部門での受賞は最優秀賞1点、優秀賞6点となっている)
編集部
株式会社テレビ朝日(本社:東京都港区、以下 テレビ朝日)の開発した「自動スイッチングシステム」が、2023年度日本民間放送連盟賞技術部門において優秀賞を受賞した。このシステムは、MPTE AWARDS 2023技術開発奨励賞、映像情報メディア学会 技術振興賞 進歩開発賞(現場運用部門)も受賞している。
編集部
朝日放送テレビ株式会社は、2023年日本民間放送連盟賞 番組部門において、同社制作の『こどもホスピス ~いのち輝く“第2のおうち”~』(2022年11月11日(金)放送)がテレビ報道番組で最優秀賞、『Q-1 ~U-18が未来を変える★研究発表SHOW~』(2022年9月18日(日)放送)がテレビ教養番組で優秀賞、『日曜の夜ぐらいは...』(2023年4月ク...
編集部
2023年日本民間放送連盟賞の審査結果が発表され、『エルピス―希望、あるいは災い―』が番組部門(テレビドラマ番組)で、『ザ・ドキュメント ウクライナ、9×9の歌 明日をつくる子どもたちへ』が特別表彰部門(青少年向け番組)で、それぞれ最優秀賞を受賞。また、番組部門(テレビエンターテインメント番組)において、『マッチング♥ハウス』...
編集部
広島テレビ放送株式会社(本社:広島市東区)は、2022年12月31日に放送したドキュメンタリー番組『幸せをあきらめない~由佳さんと家族6年9か月のキセキ~』が、2023年日本民間放送連盟賞 番組部門 テレビ教養番組の中で優秀賞を受賞した。
編集部
北海道放送は、SDGsの普及に向けた取り組みの一環として、「SDGs QUEST みらい甲子園」北海道大会を共催すると発表した。