編集部
昨今、多くの家庭に普及し、新たなテレビの形として、放送以外のコンテンツを扱うことの出来る"コネクテッドTV"(Connected TV 略:CTV)が注目を集めていることをご存知でしょうか。民放公式テレビ配信サービス「TVer(テ...続きを読む
eスポーツなどの新たな種目やリーグの誕生に加え、ネット配信などスポーツ観戦の場が拡大する昨今、企業はスポーツ協賛にどのような価値を見いだしているのか。広告主、広告代理店側はどのような形で効果測定を試みているの...続きを読む
TBSグループの社員有志による研究プロジェクト「TBS Tech Design Lab」は、ソニーグループ株式会社との共同実験により、最新技術「ボリュメトリックキャプチャ」を用いた3Dキャプチャ映像のリアルタイム伝送を実現。先日、...続きを読む
マーケティングライター 天谷窓大
2022年 4月8日(金)より新宿ピカデリー他で全国順次公開される映画『今はちょっと、ついてないだけ』(監督:柴山健次、配給:ギャガ)。今回、4市町(千葉県茂原市、長野県千曲市、愛知県幸田町、長崎県島原市)が「企業版...続きを読む
日本テレビは、女優・茅島みずきが主演するZドラマ『卒業式に、神谷詩子がいない』を制作。2022年2月27日(日)から放送を開始した。Z世代にスポットをあてたコンテンツとして、演出面ではどのような点に力を入れているの...続きを読む
北海道放送(HBC)が北海道銀行と連携し、SDGsを推進する道内の企業や団体を発掘、紹介を行う「北海道 to the future プロジェクト」。地域社会におけるSDGsという大きな目標の実現に際し、地元放送局と地元金融機関の連携...続きを読む
テレビ業界ジャーナリスト 長谷川朋子
1950年代から海外番組販売に取り組んできたTBSグループがコンテンツ拡張戦略「EDGE(=Expand Digital Global Experience)」を推進するプランを策定するなかで、「海外市場」を最重要領域の1つに設定している。グローバル...続きを読む
1950年代から海外番組販売に取り組んできたTBSグループがコンテンツ拡張戦略「EDGE(=Expand Digital Global Experience)」を推進するプランを策定するなかで、「海外市場」を最重要領域の1つに設定している。アメリカや...続きを読む
株式会社テレビ新広島は、独自のクラウドファンディング・サイト「TARUBO」を活用した、STU48×アクターズスクール広島限定オーディション企画“New Wave Project”を進めている。ローカル局がこのプロジェクトを支える意義や...続きを読む
株式会社ビデオリサーチは、同社が提唱する新たな調査ソリューション「リサーチ4.0」の取り組みとして、P.A.I.(パーソナル人工知能)を開発する株式会社オルツと共同で「デジタルクローン・アンケートシステム」の実証実験...続きを読む
Screens