テレビ業界ジャーナリスト 長谷川朋子
世界最大級の国際映像コンテンツ見本市MIPTV/MIPCOMを主催するフランスのRX社が企画する国際ミーティングイベント「MIP China(ミップチャイナ)」が6月28日に開幕した。中国浙江省杭州市内を拠点とした中国地域専門イベ...続きを読む
編集部
国連広報センターは「SDGメディア・コンパクト」に加盟する日本のメディア有志108社とともに、メディアの力を通じて気候変動対策のアクションを呼び掛けるキャンペーン「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるため...続きを読む
テレビ東京は、「テレビ東京スポーツYouTubeチャンネル」でのスポーツ中継を、より本格化することを発表。「バスケットボール3X3・ワールドカップ2022」を皮切りに、今後より多くの海外でのスポーツイベントを生配信する。
高校対抗のeスポーツ全国大会「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Champion ship 2022」のスペシャルサポーターに、人気芸人・土佐兄弟の参加が決定した。YouTubeチャンネル「土佐兄弟の青春チャンネル」は登録者数46...続きを読む
2021年に第一弾、今年4月に第二弾が放送されたテレビ東京の『ヤギと大悟』が、第59回ギャラクシー賞「選奨」、第38回ATP賞テレビグランプリにて情報・バラエティ部門「最優秀賞」を受賞した。
株式会社テレビ東京と株式会社テレビ東京コミュニケーションズが運営する経済動画配信サービス「テレ東BIZ」のYouTubeチャンネル登録者数が、150万人を突破した。テレビ東京が運営するYouTubeチャンネルでは初めてのことになる。
テレビ東京の経済動画サービス「テレ東BIZ」では、昨年4月の開始から1周年を迎えたことを記念し、6月3日(金)に無料ライブ配信イベント「テレ東BIZ1周年感謝祭」を開催することを発表した。
コマース事業全般を手がける株式会社テレビ東京ダイレクト(本社:東京都港)は、地域産業の活性化や新商品開発をサポートするクラウドファンディングサイト「ナナ福神」を5月24日(火)にオープンした。
テレビ東京で放送中の『巨大企業の日本改革3.0「生きづらいです」大きな会社たちとテレ東と』(毎週土曜、深夜2:15~)のピッチイベント『新規事業のパーパスはなんだ!?「生きづらいです2022」LIVEPITCH』Vol.4が、5月31日...続きを読む
日本コンテンツの世界流通を手掛けるREMOW株式会社(本社:東京都港区、以下REMOW)は、日本コンテンツを全世界で楽しむことができるサービスや流通網を構築するために、計9社より12.8億円の資金調達を実施したことを発表した。
Screens