編集部
株式会社山梨放送(本社:山梨県甲府市、以下 YBS)は、開局70周年プロジェクトとして、「やまなし手話言語の日」(山梨県)、「手話言語の国際デー」(国連)の9月23日(土 ・ 祝) にローカルニュース『YBSニュース』に手...続きを読む
株式会社仙台放送(以下、仙台放送)は、国立大学法人東北大学加齢医学研究所(川島隆太教授)と共同開発した「運転技能向上トレーニング・アプリ AI 版」を含む新しい脳のトレーニング「BTOC(ビートック)」を、引越業界...続きを読む
名古屋に本社を置く民放4局(東海テレビ・中京テレビ・CBCテレビ・テレビ愛知)が運営する動画情報配信サービスLocipoに、2023年10月よりメ~テレ(名古屋テレビ放送)が参加することが決定した。
東北のテレビ朝日系列6局(青森朝日放送、岩手朝日テレビ、東日本放送、秋田朝日放送、山形テレビ、福島放送)が共同で番組や地域情報等を配信するサービス「東北総合ポータル『topo(トポ)』」を、9月22日(金)10時から...続きを読む
テレ玉(地デジ3ch)は、SDGsに対する関心を高めるため、9月23日(土)から29日(金)まで 「テレ玉 SDGs ウイーク」の実施を発表。3回目となる今回のテーマは“こどもたちの未来のために”。ニュース・情報番組、プロスポー...続きを読む
UHB北海道文化放送は、2021年12月にドキュメンタリー番組として放送し、数々の賞を受賞した話題作『無理しない ケガしない 明日も仕事!新根室プロレス物語』。この度、追加取材を経て、俳優の安田顕をナレーターに迎え映画...続きを読む
テレ玉(地デジ3ch)は、9月22日(金)から10月1日(日)までの10日間、 JR大宮駅西口の鐘塚公園で、本格ビールと音楽の祭典「さいたまオクトーバーフェスト 2023」を開催することを発表した。ドイツ直輸入の樽生ビール、フ...続きを読む
TBSテレビをキー局とするJNN28局のニュースメディア「TBS NEWS DIG Powered by JNN」は、2023年8月に過去最多となる月間2億5000万PV、4500万UB(ユニークブラウザ)超えを達成した。2023年6月から3か月連続で2億PV超えを記録し...続きを読む
石川地区の民放テレビ4局(KTKテレビ金沢、HAB北陸朝日放送、MRO北陸放送、ITC石川テレビ)の共同キャンペーン「#WAKUをこえろ!」。2022年4月にスタートし、地上波、SNS、WEB等を連動させた仕掛けで石川県を盛り上げている...続きを読む
khb東日本放送(以下、khb)は、ライブ配信サービス大手のSHOWROOM株式会社と連携し、東北地方のライバーを発掘・育成する新プロジェクトを、2023年9月からスタートした。
Screens