編集部
HTB北海道テレビ放送は、エネルギー使用の合理化等に関する法律(省エネ法)に基づく、2021年度提出分の事業所におけるエネルギー使用状況の定期報告書において、経済産業省資源エネルギー庁から道内民放局では初となる7年...続きを読む
HTB北海道テレビ放送では、働き方改革の一環として、普段ニュースや番組、スポーツなどの現場で取材や番組制作に携わる管理職、プロデューサー、ディレクター、カメラマンら42名が参加し「リスペクト・トレーニング」をオン...続きを読む
HBC北海道放送株式会社(札幌市中央区、以下HBC)は、株式会社Asobica(東京都品川区、以下Asobica)が開発・運用するカスタマーサクセスプラットフォーム「coorum(コーラム)」を導入し、LTVの最大化を目指す。
HTB北海道テレビ放送株式会社は、交通安全の啓発を図る「みんなのチカラで交通安全プロジェクト」で、札幌市内の小学校199校(分校2校を含む)のうち、希望のあった108校に560本のマスコットキャラクター、onちゃんをあしら...続きを読む
HTB北海道テレビ放送株式会社は、マスコットキャラクター「onちゃん」が今年25周年を迎えたことを記念し、onちゃんがデザインされた「交通安全横断旗」を作成。全道の小学校に寄贈したことを発表した。
HTB北海道テレビ放送株式会社は、4月1日(金)から、ニュースの背景を独自に深掘りし解説するとともに取材現場から記者の声やエピソードを伝える新たなネットコンテンツ「北海道ニュース24weekend」を配信開始した。
HTB北海道テレビ放送株式会社は、2022年4月1日より制定される新しい企業理念「HTBビジョン」を発表した。
HTB北海道テレビ放送株式会社は、2月5日(土)~2月11日(金・祝)に国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)、神奈川工科大学、池上通信機株式会社などと共同でJGN回線を活用した超広帯域映像伝送実験「2022年NICT雪まつ...続きを読む
HTB北海道テレビ放送株式会社が運営する動画オンデマンドサイト『HTB北海道onデマンド』が、2月1日(火)より自社で開発した動画プラットフォーム『hod』(エイチ・オー・ディー)として生まれ変わった。
HTB北海道テレビ放送株式会社は、2022年1月に「サステナ!宣言」を行なった。 HTBは、2021 年4 月に国連のSDG メディア・コンパクトに加盟し、社内にSDGs 推進委員会を設けて、社内外にSDGs についての情報を発信。これ...続きを読む
Screens