編集部
開局70周年を迎えたRCC中国放送は、創業110年の広島電鉄と共同し、8月に「被爆電車特別運行プロジェクト2022」を実施。一般参加による乗車体験を3年ぶりに再会することを発表した。
株式会社中国放送(以下「RCC」)は、国連広報センターがSDGメディア・コンパクトに加盟する日本のメディア有志とともに、メディアの力を通じて気候変動対策のアクションを呼びかけるキャンペーン「1.5°Cの約束 – いますぐ...続きを読む
株式会社中国放送(以下「RCC」)は、5月29日(日)に行われる第75回広島県高校総合体育大会 ホッケー決勝戦などにおいて、クラウド中継システム「ソニー M2 Live」を利用したライブ配信を実施することを発表した。同システ...続きを読む
株式会社中国放送(RCC)では、開局70年の今年、子供たちの力になりたいという思いから「RCCスクール」を立ち上げた。RCCスクールは、学校とも塾とも違う体験を提供しており、このたび「広島一受けたい特別授業」第1弾とし...続きを読む
株式会社中国放送(以下、RCC)は、開局70年を迎える2022年に「RCC開局70年」プロジェクトを展開する。実施期間は2022年1月1日から12月31日までだが、同年だけの取り組みではなく「開局70年から始まる取り組み」で、RCCブラ...続きを読む
株式会社中国放送(以下RCC)は、広島県廿日市市、公益財団法人中国地域創造研究センター(以下、中国地域創造研究センター)、西日本電信電話株式会社中国支店(以下NTT西日本)が推進する、廿日市市宮島エリアにおける「...続きを読む
株式会社中国放送(以下、RCC)とNTTドコモ中国支社(以下、NTTドコモ)は、10月17日(日)に行われる第74回全国高等学校バスケットボール選手権広島県大会の準決勝戦において、AIカメラと5Gを利用したライブ配信を実施する...続きを読む
株式会社中国放送は、スマホアプリ「IRAW」で初めて8月6日(金)に行われる「平和記念式典」を開始から終了までLIVE配信することを発表した。
株式会社中国放送(以下、RCC)が制作した「ラジオドラマ ひろしまお好み焼のある風景」が、2021年日本民間放送連盟賞・中国四国地区ラジオ番組部門審査会で「エンターテインメント部門 最優秀賞」を受賞した。「ラジオド...続きを読む
広島電鉄と中国放送(RCC)が共同して取り組んでいる「被爆電車特別運行プロジェクト」。コロナウイルスの感染拡大が終息に至らないことから一般参加者の乗車体験を中止し、今年も「リモート乗車体験」を実施すると発表した。
Screens