編集部
テレ玉(地デジ3ch)は、SDGsに対する関心を高めるため、9月23日(土)から29日(金)まで 「テレ玉 SDGs ウイーク」の実施を発表。3回目となる今回のテーマは“こどもたちの未来のために”。ニュース・情報番組、プロスポー...続きを読む
民放キー局(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)とNHKは、6局連動で、国連と「SDGメディア・コンパクト」加盟メディアによる気候危機を食い止めるための共同キャンペーンに参加し、キャンペーン共通ロ...続きを読む
読売テレビは、7月29、30日に琵琶湖の松原水泳場(滋賀県彦根市)で大会が開催された『Iwatani スペシャル鳥人間コンテスト 2023』と連動し、滋賀県立琵琶湖博物館(草津市)での琵琶湖の生態系・環境保全を学ぶイベントや...続きを読む
株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、株式会社博報堂DYスポーツマーケティングとデータスタジアム株式会社の協力の元、実施している「アスリートイメージ評価調査」のアスリート評価項目以外の質問を活用し、SDGs...続きを読む
テレビ朝日がこの夏、SOZOW株式会社と共同開催する親子体験型オンラインフェス「SOZOW FES 2023 Summer withテレビ朝日」のプログラムが一挙公開となり、本日7月3日(月)から参加申し込みがスタートした。
岡山放送株式会社(本社:岡山市北区下石井2丁目10-12、以下OHK)と一般社団法人コノヒトカン(岡山県倉敷市笹沖1240-3、以下コノヒトカン)は、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた事業実施及び情報発信に関する連携...続きを読む
関西テレビ放送株式会社は、このたび、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会の参加型プログラム「TEAM EXPO 2025」プログラムの『共創パートナー』に登録されたことを発表した。
読売テレビでは、昨年11月から、「いただきますを みんなに」という合言葉のもと、フードドライブ活動を開始した。社会・地域に貢献するytvサステナビリティ・プロジェクトの一環として、食品ロスを削減するために余った食...続きを読む
フジテレビと同じ東京都港区に立地する東京港醸造が「FNSチャリティキャンペーン」の趣旨に賛同し、「純米吟醸原酒 江戸開城 Sustainable Sake」(税込2,255円 以下、「Sustainable Sake」)の売上の一部を「FNSチャリティ...続きを読む
TBSテレビ、TBSラジオ、BS-TBSは『地球を笑顔にするWEEK』期間中[5月14日(日)~20日(土)]の放送は、5月20日(土)に TBS テレビ系で8時間にわたって生放送される『一緒にやろう SDGs の日』を含め、すべて自然エネル...続きを読む
Screens