編集部
HBC北海道放送は、SDGs活動の普及や啓発、目標とする社会問題の解決に貢献できるよう取り組んでおり、その一環として5月23日(月)~29日(日)の7日間にわたって「SDGs 北海道から未来へ WEEK」を展開すると発表した。道内...続きを読む
読売テレビでは、5月16日(月)~28日(土)の2週間を「ytv SDGsウィーク」とし、「イマカラダ!ココカラダ!」を合言葉に、SDGsの目標のひとつ「すべての人に健康と福祉を」をテーマとした情報を発信。ytvドキュメントでは...続きを読む
日本テレビ放送網株式会社 (本社:東京都港区、以下「日本テレビ」) は、サステナブル投資の第2弾として絵本の情報・通販サイト、デジタル絵本コンテンツのサブスクリプション事業などを運営する株式会社絵本ナビ (本社:東...続きを読む
メ~テレ(名古屋テレビ放送)は、「子どもたちに夢を!!」をクラブ理念とするFC岐阜(株式会社岐阜フットボールクラブ)とパートナー契約を結び、こども向けのサッカー教室を通じて、地域を担うこどもたちの育成に貢献して...続きを読む
テレビ東京では、2022年5月6日(金)・7日(土)・8日(日)の3日間にわたり、大型キャンペーン「SDGsウイークエンド」を実施することを発表。「週末は、テレ東と一緒にSDGs!」をキャンペーンキャッチとして、放送や配信、...続きを読む
テレビ朝日は、SDGsの取り組みの一環として「art to Art Project」(アート・トゥ・アートプロジェクト)と題した、番組の美術廃材を有効活用する新しい取り組みをスタートしたことを発表した。
FBS福岡放送は、全ての使用電力を100%再生可能エネルギーに切り替えることを宣言し、2022年4月に「再エネ100宣言 RE Action」に参加したことを発表。すでに本館・別館の使用電力はすべて水力発電・地熱発電等に由来する再生...続きを読む
TBSは、5月2日(月)~5月8日(日)の7日間にわたって「SDGs(持続可能な開発目標)ウィーク」の第4弾として、全社プロジェクト「地球を笑顔にするWEEK」を実施。同プロジェクトを控え、4月22日(金)からは連動企画「地球...続きを読む
朝日放送グループホールディングス株式会社(本社:大阪市、以下 朝日放送グループHD)と京都府亀岡市(以下、亀岡市)は、魅力ある地域コンテンツのデザインと発信により地域創生・地域活性化を目指すため、4月18日に包括...続きを読む
株式会社福島中央テレビ(本社:福島県郡山市)と株式会社ケイリーパートナーズは、福島県内における「女性が自分らしく働くことで輝くことができる社会づくり」への寄与を目指して、情報発信における業務連携を締結したことを発表した。
Screens