編集部
名古屋市内に本社がある民放5局(東海テレビ、中京テレビ、CBCテレビ、メ~テレ、テレビ愛知)は、持続可能な開発目標=SDGs(Sustainable Development Goals)を広めていくための合同プロジェクト「名古屋5局合同プロジェク...続きを読む
東海テレビは、局キャラクターのイッチーが主人公のSDGs絵本コンテンツ『イッチー!キミのいいところ』の配信を8月2日(火)正午からスタートした。
テレビ朝日が7月23日(土)より開催している「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION」では、SDGsの取り組みを、さまざまなところで取り入れている。
7月23日(土)~8月28日(日)にテレビ朝日・六本木ヒルズのアリーナ外周エリアで開催される「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER STATION」では、特設テントブース、「体験!ミライクリエイター supported by 未来をここから...続きを読む
7月1日に名古屋港水族館に設置される“スマートゴミ箱”「SmaGO」が、メ~テレ×名古屋港水族館のコラボラッピングで登場。開館30周年を迎えた名古屋港水族館と開局60周年のメ~テレ(名古屋テレビ放送)が最新のゴミ箱を通じ...続きを読む
HTB北海道テレビ放送は、SDGsメディア・コンパクト加盟社として、国連広報センターと日本の加盟メディアとが共同で展開する気候変動に何するキャンペーン「1.5℃の約束-いますぐに動こう、気温上昇を止めるために。」に参加...続きを読む
国連広報センターは「SDGメディア・コンパクト」に加盟する日本のメディア有志108社とともに、メディアの力を通じて気候変動対策のアクションを呼び掛けるキャンペーン「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるため...続きを読む
テレビせとうち株式会社(本社:岡山市)は、国連と「SDGメディア・コンパクト」に加盟する日本のメディア有志108社が共同で立ち上げた気候変動対策キャンペーン「1.5°Cの約束‐いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」へ...続きを読む
株式会社中国放送(以下「RCC」)は、国連広報センターがSDGメディア・コンパクトに加盟する日本のメディア有志とともに、メディアの力を通じて気候変動対策のアクションを呼びかけるキャンペーン「1.5°Cの約束 – いますぐ...続きを読む
海ごみゼロプロジェクトin石川実行委員会は、全国一斉清掃キャンペーン「海ごみゼロウィーク2022」初日の5月28日(土)、金沢市で「海ごみゼロ大作戦!in石川2022キックオフイベント」を開催した。
Screens