HBC北海道放送、「HBC赤れんがプレミアムフェスト」を3年ぶりに開催
編集部
HBC北海道放送は、7月8日(金)~10日(日)の3日間、札幌市北3条広場(アカプラ)を会場に、「HBC赤れんがプレミアムフェスト」を開催することを発表した。夏の味覚と上質な音楽を楽しんでもらおうと、2014年から毎年開催してきた、恒例のイベント。コロナ禍による2年連続の休止を経て、3年ぶり7回目の開催となる。今回も、道産品を中心とし...
編集部
HBC北海道放送は、7月8日(金)~10日(日)の3日間、札幌市北3条広場(アカプラ)を会場に、「HBC赤れんがプレミアムフェスト」を開催することを発表した。夏の味覚と上質な音楽を楽しんでもらおうと、2014年から毎年開催してきた、恒例のイベント。コロナ禍による2年連続の休止を経て、3年ぶり7回目の開催となる。今回も、道産品を中心とし...
編集部
TBS報道局が力を入れている調査報道。6月24日(金)、その内容を分かりやすくマンガ化した「コミックDIG」をリリースした。
編集部
TBSが1997年から放送を続ける人気番組『SASUKE~Ninja Warrior~』。いまや世界160以上の国と地域で見られ、現地版も20か国以上で制作されている世界的な人気番組だ。そんな『SASUKE~Ninja Warrior~』が、「近代五種」競技の1つとして五輪競技になる可能性が出てきた。
編集部
KBCは、2年ぶりに開催される博多祇園山笠「追い山笠」の生中継を実施。「アサデス。」アプリでも同時生配信することを発表した。早朝の博多の町を力強く、疾風のごとく駆け抜ける舁き山笠を、約15台のカメラとリポーターがその緊張感、熱気、迫力に迫る。
編集部
テレビ愛知では、愛知県内の地域スポーツを誰もが気軽に視聴できるよう株式会社NTTSportictと共同し、AIスポーツ映像ソリューションを活用した配信事業「シャチスポ」をリリースした。
編集部
朝日放送グループは、女性活躍推進を含む多様性推進を「COLORFUL(カラフル)化推進」と呼んだ取り組みとして続けている。
編集部
ドイツ・ハンブルクで開催されている第23回ワールド メディア フェスティバルにおいて、 MBS制作『西本願寺音舞台』(英語版: NISHI HONGWANJI OTOBUTAI )がドキュメンタリー・エンターテインメント部門で金賞を受賞した。
編集部
HTB北海道テレビ放送は、SDGsメディア・コンパクト加盟社として、国連広報センターと日本の加盟メディアとが共同で展開する気候変動に何するキャンペーン「1.5℃の約束-いますぐに動こう、気温上昇を止めるために。」に参加することを発表した。