TBSとWOWOW共同開発の映像伝送ソフトウェア「Live Multi Studio」が映像情報メディア学会「技術振興賞 進歩開発賞」を受賞
編集部
編集部
編集部
日本テレビ放送網株式会社(以下、日本テレビ)は、Frontier Innovations株式会社(以下、FI)が運営する、宇宙をはじめとするディープテックスタートアップ企業への投資に特化したファンド「Frontier Innovations 1号投資事業有限責任組合」(以下、本ファンド)への出資(以下、本件)を行った。
編集部
株式会社フジテレビジョン(以下、フジテレビ)、株式会社運動通信社(以下、運動通信社)とKDDI株式会社(以下、KDDI)は、運動通信社とKDDIが共同で運営するスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」内「バーチャル春高バレー」(https://sportsbull.jp/haruko/)にて、2025年10月19日から全国で行われている都道府県大会の代表決...
編集部
日本テレビ放送網株式会社(以下、日本テレビ)の音楽番組『バズリズム02』は、国内オーディオメーカー株式会社final(以下、final)と共同開発を続けてきた、ワイヤレスヘッドホン「UX1000 BUZZ RHYTHM version」と、完全ワイヤレスイヤホン「ZE300 BUZZ RHYTHM version」を完成させた。
編集部
CBCテレビで毎週土曜朝放送の「花咲かタイムズ」で、名古屋発アイドルオーディションの模様を10月25日(土)から随時放送することが決定した。 オーディションのプロジェクト名は「CUTE WORLD PROJECT」。 “個性が、未来を照らす。”をコンセプトとする新しい芸能事務所、株式会社EBANが手がける「名古屋発・アイドルプロデュースプロジェ...
編集部
対人関係を深めるコミュニケーションカード「セキララカード」を展開する株式会社セキララカードは、新たな社会実験型ショートドラマ『SEKIRARA Talk』を制作し、第一弾作品を2025年10月25日(土) 18:00よりYouTube公式チャンネルにて公開した。 本作は、プロポーズ直後に破局した元カップルが、約3年ぶりに再会し、「セキララカード」を使っ...
編集部
株式会社ガイアックスの子会社である株式会社CREAVE(以下、CREAVE)は、視聴者が物語に自然に入り込み、ブランド体験できるバーチャルショートドラマ(VSD)形式の自社IP『本気出すのは明日から。“マジ明日”』を展開している。さらに開始5ヶ月で総再生回数3億回・SNSフォロワー20万人突破という実績を背景に、「ショートドラマ戦略セミナー...
編集部
TikTokを中心としたショートムービー(短尺動画)領域で広告代理店事業・プロダクション事業を展開するstudio15株式会社(以下、studio15)は、TikTok Shopに出店する企業(セラー)とTikTokクリエイターをつなぐマッチングイベント「クリエイター交流会 with TikTok Shopセラー」を、2025年9月25日(木)、TikTok Japanオフィスにて開催した。