編集部
中京テレビ放送株式会社(以下、中京テレビ)は、札幌テレビ放送株式会社(以下、札幌テレビ)、読売テレビ放送株式会社(以下、読売テレビ)、株式会社福岡放送(以下、福岡放送)と共に4月29日(火)の夕方番組で「ニッポ...続きを読む
ジャーナリスト 長谷川朋子
香港貿易発展局(HKTDC)が主催するエンターテインメント・コンテンツ見本市「香港フィルマート2025」が3月17日(月)から20日(木)までの期間、香港コンベンション&エキシビションセンターで開催された。参加者数は昨年...続きを読む
読売テレビは、イタリアのアニメ制作会社Studio Bozzetto(スタジオ・ボゼット)とアニメシリーズ『ピノ&シノビー』を共同で制作することを発表した。第1話、第2話は2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)で世界初公開される。
関西の民放5局(毎日放送・朝日放送テレビ・テレビ大阪・カンテレ・読売テレビ)が同じ番組を同時生中継する画期的な企画『民放5局 同時生放送!EXPO 2025 大阪・関西万博開幕前日SP』に、万博のオフィシャルテーマソングを...続きを読む
読売テレビ放送株式会社(以下、読売テレビ)のグループ会社である株式会社エイデック(以下、エイデック)は、大阪城パークマネジメント株式会社から「豊臣期大坂城3DCGコンテンツ制作業務委託」を受託し、大阪城天守閣に...続きを読む
読売テレビ放送株式会社(以下、読売テレビ)が制作に協力した、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のシグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」で上映される 360度映像コンテンツが完成し、報道機関に公開された。
読売テレビのグループ会社である株式会社エイデック(以下、エイデック)は、NPO法人「視覚障害者支援の会 クローバー」(以下、クローバー)から依頼を受け、視覚障がい者と外出介助ボランティアをつなぐアプリを開発し、4...続きを読む
読売テレビ放送株式会社(以下、読売テレビ)と四国放送株式会社(以下、四国放送)は、アナウンサーの互いの番組への出演や合同研修等を通じてアナウンサーのスキルアップを図ることに合意し、3月から取り組みを開始した。
讀賣テレビ放送株式会社は、2025年4月1日付けで商号表記を「読売テレビ放送株式会社」に変更したことを発表した。
株式会社TVer(以下、TVer)は、民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」にて、在阪5局を中心に2025年大阪・関西万博に関連する内容を取り上げた番組やコーナーなどを集めた特集企画「ミャクミャクチャンネル」を...続きを読む
Screens