KDDI、国内初!推しカメラ(チッケム)映像専用アプリ「Chikemoo」を提供開始
編集部
KDDI株式会社(以下、KDDI)は2025年9月29日から、アイドルやアーティストの特定メンバーを追い続けて撮影した推しカメラ(チッケム)映像専用配信アプリ「Chikemoo(チケムー)」を提供開始した。なお、推しカメラ(チッケム)映像専用アプリの提供は、国内初となる(注)。
コンテンツの第1弾として「KCON JAPAN 2025」「2025 Show! 音楽中心 in JAPAN」や、「NiziU」「NEXZ」「FRUITS ZIPPER」「KISS OF LIFE」「アルテミスの翼」「Another Diary」の計37組によるパフォーマンスを順次公開。
「Chikemoo」では、複数名のメンバーで構成されるグループアーティスト・アイドルのパフォーマンスにおいて、ステージ全体の映像と個別メンバーの映像を、自由に切り替えて視聴することができる。各メンバーを追い続ける推しカメラで、推しをより近くに楽しめる。また、グループアーティスト・アイドルにとっても、新たな魅力をファンに届ける配信ツールとして活用できる。
さらに、KBS(韓国放送公社)とKDDIは、推しカメラ映像のリアルタイム配信システムの共同開発における基本合意書を締結した。これにより、当初アーカイブ映像配信から開始する「Chikemoo」において、推しカメラのリアルタイム映像配信の実現も検討していく。
(注)2025年9月現在、KDDI調べ。
■背景
・近年、世代を問わず「推し活」を楽しむ層が広がっており、特にグループアーティストのファン人口は急成長を遂げている。加えて、音楽ライブを映像配信で見るという体験がコロナ禍を経て急速に一般化したことに伴い、国外ではグループアーティストの中で特定の推し1人だけを映し続ける「チッケム(推しカメラ)」の文化も広がった。
・一方、「チッケム(推しカメラ)」映像を制作するには、メンバー人数分のカメラ設置や撮影と、それぞれの映像編集作業が必要だった。スタッフに大きな負荷と時間がかかるため、国内では提供が一部グループアーティストに留まっていたが、「Chikemoo」では、超高精細カメラなど最新技術を活用することで、カメラ台数の大幅な削減を実現。これにより、公演主催者はタイムリーかつリーズナブルにチッケムを導入することが可能となる。
・また、視聴者においては、推しカメラ映像がメンバーそれぞれ別々の動画として配信されていることが多く、同時に視聴することや視点を切り替えることが煩雑になっていた。しかし、「Chikemoo」では、1つの画面で複数のメンバーの動画を切り替えての視聴を実現している。
今後、推しカメラのリアルタイム配信やデジタルトレカに加え、アーティストへの還元が可能なサービスを目指し、NFTやKDDIのビッグデータを掛け合わせた、アーティストへのマーケティング支援も実施していくという。
Chikemooの特徴
■1.推しメンバーのパフォーマンスを追えるチッケム映像
「Chikemoo」アプリで、各メンバーにフォーカスした個別の推しカメラ映像と、ステージ全体の映像を切り替えて視聴することができる。通常のオンライン配信では、配信スタッフが選別した映像が切り抜かれるが、「Chikemoo」では視聴者自身が映像を選択し、推しカメラでは好きなメンバーのパフォーマンス、全体カメラではグループ全体のパフォーマンスを、見逃すことなく楽しめる。
「Chikemoo」によって、まるで実際のライブ会場にいるような自然な視点の切り替えを可能とするほか、会場では気が付けなかった推しの表情やパフォーマンスをチェックすることができる。

■2.思い出を残せるデジタルトレカ・デジタルチケット
「Chikemoo」では、推しのアーティストをもっと身近に感じられる特別なアイテムとしてパフォーマンスの最高の瞬間などを切り取ったデジタルトレカと、動画視聴を記念したデジタルチケットを今後提供予定。
デジタルトレカ/デジタルチケットは、NFTとして永久的に残すことができ、スマートフォンからいつでも楽しめる。


配信コンテンツ
配信するコンテンツは音楽イベントを中心に、今後は演劇やスポーツなども検討していく。
■「KCON JAPAN 2025」
▼配信内容
2025年5月9~11日に開催した、世界最大規模のファンとアーティストが交流するKPOPフェスティバル「KCON JAPAN 2025」のM COUNTDOWN STAGEに出演した全22組のアーティストから各1曲(全22曲)
▼配信開始日
2025年10月9日
▼料金
1DAY 2,200円、3DAYS 5,500円
▼出演
(DAY1)DAESUNG、EVNNE、INI、IS:SUE、JO YURI、KickFlip、tripleS
(DAY2)BOYNEXTDOOR、DXTEEN、izna、JO1、Kep1er、P1Harmony、TAEMIN、YENA
(DAY3)CRAVITY、HIGHLIGHT、KiiiKiii、ME:I、QWER、TWS、ZEROBASEONE
■「2025 Show! 音楽中心 in JAPAN」
▼配信内容
2025年7月5~6日に開催した、日本のK-POPファンから「ウマチュン」の呼称で親しまれる、韓国の音楽番組「Show! Music Core」のライブイベントに出演した、全16組のアーティストから各1曲ずつ(全16曲)
▼配信開始日
2025年10月1日
▼料金
1DAY 2,750円、2DAYS 4,400円
▼出演
(DAY1)Hearts2Hearts、IVE、izna、KiiiKiii、NEXZ、TAEMIN、TREASURE、ZEROBASEONE
(DAY2)aespa、ILLIT、INI、NCT WISH、NiziU、n.SSign、THE BOYZ、TOMORROW X TOGETHER
■『NiziU:オリジナルチッケム動画』
▼配信内容
「Nizi Project」から誕生した9人組ガールズグループ「NiziU」による、オリジナルチッケム動画(収録曲:LOVE LINE/Shining day/SWEET NONFICTION)
▼配信開始日
2025年9月29日
▼料金
1,800円
■「NEXZ:オリジナルチッケム動画」
▼配信内容
「Nizi Project Season 2」から誕生した7人組ボーイズグループ「NEXZ」による、オリジナルチッケム動画(収録曲:Simmer/Make it Better/One Bite)
▼配信開始日
2025年9月30日
▼料金
1,800円
■「FRUITS ZIPPER 3rd ANNIVERSARY超超超めでたいライブ-さん-」
▼配信内容
2025年8月3日に開催したFRUITS ZIPPERの3周年ライブ映像から、複数曲をチッケム化して配信
▼配信開始日/料金
後日公開予定
■「KISS OF LIFE:2025 KISS OF LIFE 1ST WORLD TOUR」
▼配信内容
韓国の4人組ガールズグループ「KISS OF LIFE」が、2025年5月4日に開催した「2025 KISS OF LIFE 1ST WORLD TOUR」の最終公演(演出の関係で一部の曲を除く)
▼配信開始日
2025年10月15日
▼料金
4,400円
■「アルテミスの翼:rock field ULTRA LIVE in 上野」
▼配信内容
2025年6月15日に開催した「rock field ULTRA LIVE in 上野」のうち、9人組アイドルグループ「アルテミスの翼」が披露した公演
▼配信開始日
2025年9月29日
▼料金
1,500円
■「Another Diary:DANCE WITH ME〜はじめまして、よろしくおねがいします〜」
▼配信内容
2025年7月5日開催の「Another Diary」初主催対バンから、「Another Diary」の映像2曲を配信
▼配信開始日/料金
後日公開予定
各コンテンツはChikemooアプリにて視聴可能。利用方法などサービスの詳細はChikemooホームページから確認できる。
https://www.chikemoo.com/html/index.html
※表記の金額は、特に記載のある場合を除きすべて税込